17世紀:農民にとって厳しかった時代…
ウヴェさんの名作、アグリコラ!
かわいい動物コマや野菜コマがたくさんあるのが嬉しいが
一番のポイントはやはり
職業と進歩だろう
この2つがあることで最初の指針が決まる。
指針を決めることで14ラウンドをどのように振る舞うか決まってくる
だけどそれが難しい…
途中であれもいいなこれもいいなが発生してしまう。
全体図はこれ
ここから資源が増えていったり、ワーカーを派遣していって素敵な農場を作っていく
木が6個になってたり、レンガが3こになってたりすると欲しくなっちゃう。
収穫フェイズでは、畑から収穫できたり、家畜が増えたりするけど
いちばん大事なのは
食料供給フェイズ、、、ご飯を食べさせないとね
ワーカー、一人につき2食料必要で足りない食料分物乞いしちゃう
物乞いはマイナス3点で、これは結構重いので受け取らないようにしていきたい。
最終的な得点はこれ
幅広く、なんでもそろえている農場が強いのかなぁという印象。。
マイナスがなにげに痛いので物乞いのマイナス3点だけは取らないようにしたい。
今回のプレイではこんな牧場になった
鋤手助手を使って、序盤に畑を耕しまくり、小麦と野菜をマキマキ
調教師を使って、お部屋に牛さんを置きました。
これでだいたい42点でした。
久しぶりにアグリコラをしてみたが、割とすぐに終わってしまう印象だった。
今回二人プレイだったので、次回は3〜4人で遊んでみたい。