ついに来たフェルトのシティコネクション「アムステルダム!!」
アムステルダムの開封
2020年にKickstarterで出てたフェルトのアムステルダムがついに来ました。
とても長かった。。でも無事届いてとても嬉しい。
フェルト好きの私はもちろんデラックス!
今回はアムステルダムの開封をしていきます
デラックス版だからトレイがかっこいい
〜高級感あふれるトレイ!デラックス版にしてよかったなぁと思える〜
中身がきれいに別れているのでいいね!サイコロの色がとても綺麗!
ミープルに絵が描いてあるのもデラックス版で素敵
プレイヤーボードとカード置き場など
プレイヤーボードは赤、青、黄色、緑の4色。どれもきれい!
パズルのように合わせるので4つ折りみたいに膨らむことがないのはとても嬉しい。
リソース置き場は黒、茶色、紫、ピンク、オレンジ、灰色の6色の建物が描かれている。
この上にサイコロや各色のリソース、お金などをおいていく。
カード置き場には、マーケットタイルを置いたり、人物カードや建物カードなどのカードを置いていく
とにかく絵が綺麗!
ロンデル
このゲームの特徴の一つ「ロンデル」は4色ある!
ボードの上に、歯車のようなものがただ乗っているだけ
バラージのロンデルと同じ感じ
タイル
タイルはすでにくり抜いてあって嬉しい。
触った感じは普通で良い。
商品タイルとアクションタイルはデラックス版なのでアクリルになっていてツルツルしている。
高級感あるのかはちょっとまだわからない。
ルールブック
ルールブックとアイコンの説明。もちろん英語
タイルなどアイコンで示されているので言語依存はないものの、英語を確認しなきゃいけない。
ここは頑張りポイント。google翻訳しながら解読していきます。
ゲームボード
4つ折りのボード
アムステルダムの町並みを描かれていてとてもきれい。青色がいいね!
このボードの上に商品やワーカーを配置する。
自分の船がどう動くのかワクワクするね。
建物カード、人物カードなど
人物カードや建物カード、マップカードはアイコンが描かれており、言語依存はないはず。
箱が大きいのでカードにスリーブを入れても収納できそう。スリーブを入れて大事に遊んでいきたい。
サマリーがついているのも嬉しい。
おまけでついてきたフェルトのゲームカードも面白い!
###アドオンのメタルコイン!!!
今回はアドオンでメタルコインも買ったぞ
フェルトの横顔が素敵!
コインのさわり心地はまずまず。
他のフェルトのゲーム等でどんどん使っていきたい。
ありがとうフェルト!
ありがとうフェルト!頑張ってルールを確認し、遊んでみよう!
ゲームを遊んでみたらまたブログに書きたいな!