ピースじゃらじゃら、パズル楽しい
黒くてクールなパズル、それがプロジェクトL!
軽量級でだれでもすぐに遊べるのがいいね。
パズルが苦手でも、正解が無限にあるから大丈夫!
レッツ!プロジェクトL
盤面はシンプル!準備が楽ですぐ遊べる
裏面が白いパズル(簡単)4枚、裏面が黒いパズル(難しい)4枚を並べる。
あまったパズルはそれぞれ裏返して山にする。
手元にはプレイヤーガイドと黄色い1マスタイル(とうもろこし)と緑色の2マスブロック(いんげん)をもらう。
パズルのピースはかためておいておく。
たったこれだけ!シンプル!簡単!
1手番3回のアクションのうち1回はやりたいマスターアクション!!
ゲームの進行は開始プレイヤーから時計回りに3つアクションをすることができる。
パズルを取る
いずれかの列のパズルを1枚取れる。1枚取ったらすぐに補充する。
自分の前には4つのパズルしか取れないので注意!
レベル1のピースを取る
黄色い1マスタイル(とうもろこし)をとれる。
弱い気がするアクション
ピースをアップグレードする
自分のサプライのピースを1レベル高いピースと交換する。
1マス分多いピースを取れる。ちょっと弱い気がするアクション
自分のパズルにピースを一個置く
ピースを回転したりウラ返したりしながらパズルに埋め込む。
パズルが完成するまで取り外したり、場所を変えたりできないので注意。
マスターアクション
自分の手番に1回しかできないアクション
それぞれのパズルにそれぞれのピースを一つずつ置くことができる。
すんごく強い。毎回マスターアクションできるようにしたい。
パズルを完成すると、報酬として右上に書かれたピースを受け取れる。
また、勝利点をもらえるパズルもある。
ゲーム終了時に勝利点が高い人が勝利者になる。
ゲーム終了条件は黒のパズルのデッキがなくなり、もう一回手番をおこなったら終了。
終了時、残っていたパズルは最後の仕上げとしてピースを埋められるが、一つにつき原点になってしまう。